アクセス解析
プロフィール
Author:ヒラミネ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
ヒラミネ通信 (12/27)
ヒラミネ通信 (09/28)
ヒラミネ通信 (06/29)
ヒラミネ通信 (03/30)
ヒラミネ通信 (02/28)
最近のコメント
さくら:ヒラミネ通信 (12/26)
音楽家 惠藤憲二:島旅行・レンタルバイクのヒラミネから、今日の心がけ (12/11)
山口孝志 天下無双:環境省選定の放射能処理装置のヒラミネから、今日の心がけ (11/23)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年12月 (1)
2018年09月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2013年12月 (21)
2013年11月 (17)
2013年10月 (10)
2013年09月 (14)
2013年08月 (17)
2013年07月 (18)
2013年06月 (24)
2013年05月 (20)
2013年04月 (22)
2013年03月 (22)
2013年02月 (16)
2013年01月 (21)
2012年12月 (14)
2012年11月 (7)
2012年10月 (6)
2012年09月 (9)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (14)
2012年05月 (6)
2012年04月 (8)
2012年03月 (10)
2012年02月 (11)
2012年01月 (10)
2011年12月 (7)
2011年11月 (9)
2011年10月 (18)
2011年09月 (16)
2011年08月 (17)
2011年07月 (16)
2011年06月 (13)
2011年05月 (10)
2011年04月 (11)
2011年03月 (13)
2011年02月 (5)
2011年01月 (13)
2010年12月 (12)
2010年11月 (14)
2010年10月 (10)
2010年09月 (13)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (13)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (20)
2010年02月 (20)
2010年01月 (12)
2009年12月 (15)
2009年11月 (19)
2009年10月 (21)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (31)
2009年06月 (28)
2009年05月 (30)
2009年04月 (29)
2009年03月 (31)
2009年02月 (24)
2009年01月 (28)
2008年12月 (31)
2008年11月 (23)
2008年10月 (13)
2008年09月 (23)
2008年08月 (14)
2008年07月 (22)
2008年06月 (11)
2008年05月 (9)
2008年04月 (10)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (3)
2007年10月 (9)
2007年09月 (4)
カテゴリー
未分類 (63)
光触媒観葉植物 (18)
燃費向上 (128)
お知らせ (0)
ニュークリート (116)
カビ対策 アクアMC (5)
職場の教養 (151)
冬虫夏草 (135)
無農薬・液体肥料 (101)
舗装 (106)
化粧品通販 (33)
メルマガ (68)
グルメ (24)
きびなご (71)
燃費 (8)
コンクリートひび割れ (3)
水処理・炭・エマルジョン燃料 (7)
ú??? (0)
炭化炉・水処理・エマルジョン燃料 (1)
炭化炉・水処理装置・エマルジョン燃料 (4)
炭化炉・水処理装置 (2)
水処理装置・炭化炉 (15)
放射能除去・水処理装置・炭化炉 (38)
植物活力剤 (8)
ギャラリー (27)
島旅行・レンタルバイク (28)
きびなご・さつまあげ・干物 (21)
舗装 防藻塗料 ガードレール建込工具 測量杭 (15)
植物活力液 液体肥料 (12)
植物活力液 液体肥料 NT酵素 (3)
排ガス・燃費 (0)
植物活力液 液体肥料 酵素 (0)
酵素 (1)
冷凍アロエベラ (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ヒラミネ通信
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
水処理、炭、エマルジョンのヒラミネから、今日の心がけ
二つの売り
会社の店舗には、各々の個性があります。
個性とは特長であり、他社にはない「売り」となるものです。
そのような売りを基本としながら、忘れてはならないのは「お客様に対してのサービス」でしょう。
サービスとは「受けた側が感動してくれる体験」です。
人に感動を与えるには、社員一人ひとりの人間力に磨きをかけることが大切です。
その養成方法の一つが、職場での活力朝礼です。
挨拶やマナーの実習、そして本誌の輪読・感想発表を一日に一回繰り返して行なうことで、
人としての魅力が増し、会社や店の個性がつくられていきます。
今日の心がけ◆
お客様に感動を与えましょう
【職場の教養】10月号から抜粋
きびなご 刺身でもOK 美味しいですよ
カマスの干物
■
環境・リサイクル
水処理・炭つくり・エマルジョン燃料
■
こしき島(甑島)グルメ館
甑島・きびなご・刺身・干物・産地直送
冬虫夏草・手作り冬虫夏草焼酎
燃費、燃費向上、のびるッチ
防藻塗料、カビ対策、ガードレール建込工具、舗装、測量杭
コンクリートクラック、ニュークリート
無農薬、液体肥料、園芸、果樹、野菜栽培
甑島アートプロジェクト【絵画・造形】
甑アートプロジェクトを応援しているブログです。
スポンサーサイト
【2010/10/19 06:21】
|
水処理・炭・エマルジョン燃料
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
水処理、炭、エマルジョンのヒラミネから、今日の心がけ
ミスを乗越える
ミスをした時、「まあいいや」「とりあえず」と「まずい!」「すぐに!」には、天と地ほどの差があります。
初期段階の小さな判断が、その後の大きな結果に転じるのです。
ミスは誰でも犯します。その際の即応こそが、ミスを超える道なのです。
今日の心がけ◆
ミスをした後の対応に万全を期しましょう
【職場の教養】9月号から抜粋
きびなご 刺身でもOK 美味しいですよ
カマスの干物
■
環境・リサイクル
水処理・炭つくり・エマルジョン燃料
■
こしき島(甑島)グルメ館
甑島・きびなご・刺身・干物・産地直送
冬虫夏草・手作り冬虫夏草焼酎
燃費、燃費向上、のびるッチ
防藻塗料、カビ対策、ガードレール建込工具、舗装、測量杭
コンクリートクラック、ニュークリート
無農薬、液体肥料、園芸、果樹、野菜栽培
甑島アートプロジェクト【絵画・造形】
甑アートプロジェクトを応援しているブログです。
【2010/09/29 11:08】
|
水処理・炭・エマルジョン燃料
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
水処理・炭・エマルジョンのヒラミネから、今日の心がけ
暗雲を断つ
〈今回はこの程度でいいかな〉〈今日はもういいや〉といった妥協が個人の心を覆った場合、
その暗い雲はチーム全体に波及するものです。
責任感を広げて連帯感を強め、ガッチリとスクラムが組めるチーム作りを目指しましょう。
豊かな実りは、敢然と行動した先に与えられるものです。
今日の心がけ◆
妥協と決別しましょう
【職場の教養】9月号から抜粋
きびなご 刺身でもOK 美味しいですよ
カマスの干物
■
環境・リサイクル
水処理・炭つくり・エマルジョン燃料
■
こしき島(甑島)グルメ館
甑島・きびなご・刺身・干物・産地直送
冬虫夏草・手作り冬虫夏草焼酎
燃費、燃費向上、のびるッチ
防藻塗料、カビ対策、ガードレール建込工具、舗装、測量杭
コンクリートクラック、ニュークリート
無農薬、液体肥料、園芸、果樹、野菜栽培
甑島アートプロジェクト【絵画・造形】
甑アートプロジェクトを応援しているブログです。
【2010/09/15 13:49】
|
水処理・炭・エマルジョン燃料
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
環境・リサイクルのヒラミネから、今日の心がけ
一人よがり
私たちは、日常的に他者との接触の中で生活しています。
自信や信念を持って周囲と接することはとても大切ですが、それが高じて一人よがりにならないよう、
充分に注意を払いたいものです。
今日の心がけ◆
周囲とのバランスを適度に保ちましょう
【職場の教養から】8月号から抜粋
手作りの冬虫夏草焼酎を飲み、お母さんや息子さんにも飲ませているとのこと、家系がぜんそくで、この頃、みんなが症状が出ないらしい。
これが乾燥現物
冬虫夏草粉末
冬虫夏草エキス
■
こしき島(甑島)グルメ館
きびなご・刺身・干物・産地直送・甑島
■
植物活力液 〈里の息吹〉 の販売を始めました。
里の息吹
冬虫夏草・手作り冬虫夏草焼酎
燃費、燃費向上、のびるッチ
防藻塗料、カビ対策、ガードレール建込工具、舗装、測量杭
コンクリートクラック、ニュークリート
無農薬、液体肥料、園芸、果樹、野菜栽培
甑島アートプロジェクト【絵画・造形】
甑アートプロジェクトを応援しているブログです。
【2010/08/25 11:34】
|
水処理・炭・エマルジョン燃料
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
環境・リサイクルのヒラミネから、今日の心がけ
良き人間関係
コミュニケーションをとる基本は、先手の明るい挨拶の励行です。
相手の心に迫る挨拶ができているかどうかをチェックしてみましょう。
①日によってムラがないか。
②人によって違いがないか。
③先手でするように心がけているか。
④明るい表情、元気な声になっているか。
⑤言葉、動作、表情に心がこもっているか。
ただ与えられたことをやるだけでなく、自ら積極的に関わっていく、という姿勢がなければ成就しません。
今日の心がけ◆
元気な挨拶をしましょう
【職場の教養】7月号から抜粋
きびなご 刺身でもOK 美味しいですよ
カマスの干物
■
環境・リサイクル
水処理・炭つくり・エマルジョン燃料
■
こしき島(甑島)グルメ館
甑島・きびなご・刺身・干物・産地直送
冬虫夏草・手作り冬虫夏草焼酎
燃費、燃費向上、のびるッチ
防藻塗料、カビ対策、ガードレール建込工具、舗装、測量杭
コンクリートクラック、ニュークリート
無農薬、液体肥料、園芸、果樹、野菜栽培
甑島アートプロジェクト【絵画・造形】
甑アートプロジェクトを応援しているブログです。
【2010/07/26 06:01】
|
水処理・炭・エマルジョン燃料
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ヒラミネ通信 All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。