アクセス解析
プロフィール
Author:ヒラミネ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
ヒラミネ通信 (12/27)
ヒラミネ通信 (09/28)
ヒラミネ通信 (06/29)
ヒラミネ通信 (03/30)
ヒラミネ通信 (02/28)
最近のコメント
さくら:ヒラミネ通信 (12/26)
音楽家 惠藤憲二:島旅行・レンタルバイクのヒラミネから、今日の心がけ (12/11)
山口孝志 天下無双:環境省選定の放射能処理装置のヒラミネから、今日の心がけ (11/23)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年12月 (1)
2018年09月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2013年12月 (21)
2013年11月 (17)
2013年10月 (10)
2013年09月 (14)
2013年08月 (17)
2013年07月 (18)
2013年06月 (24)
2013年05月 (20)
2013年04月 (22)
2013年03月 (22)
2013年02月 (16)
2013年01月 (21)
2012年12月 (14)
2012年11月 (7)
2012年10月 (6)
2012年09月 (9)
2012年08月 (7)
2012年07月 (3)
2012年06月 (14)
2012年05月 (6)
2012年04月 (8)
2012年03月 (10)
2012年02月 (11)
2012年01月 (10)
2011年12月 (7)
2011年11月 (9)
2011年10月 (18)
2011年09月 (16)
2011年08月 (17)
2011年07月 (16)
2011年06月 (13)
2011年05月 (10)
2011年04月 (11)
2011年03月 (13)
2011年02月 (5)
2011年01月 (13)
2010年12月 (12)
2010年11月 (14)
2010年10月 (10)
2010年09月 (13)
2010年08月 (16)
2010年07月 (16)
2010年06月 (13)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (20)
2010年02月 (20)
2010年01月 (12)
2009年12月 (15)
2009年11月 (19)
2009年10月 (21)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (31)
2009年06月 (28)
2009年05月 (30)
2009年04月 (29)
2009年03月 (31)
2009年02月 (24)
2009年01月 (28)
2008年12月 (31)
2008年11月 (23)
2008年10月 (13)
2008年09月 (23)
2008年08月 (14)
2008年07月 (22)
2008年06月 (11)
2008年05月 (9)
2008年04月 (10)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (3)
2007年10月 (9)
2007年09月 (4)
カテゴリー
未分類 (63)
光触媒観葉植物 (18)
燃費向上 (128)
お知らせ (0)
ニュークリート (116)
カビ対策 アクアMC (5)
職場の教養 (151)
冬虫夏草 (135)
無農薬・液体肥料 (101)
舗装 (106)
化粧品通販 (33)
メルマガ (68)
グルメ (24)
きびなご (71)
燃費 (8)
コンクリートひび割れ (3)
水処理・炭・エマルジョン燃料 (7)
ú??? (0)
炭化炉・水処理・エマルジョン燃料 (1)
炭化炉・水処理装置・エマルジョン燃料 (4)
炭化炉・水処理装置 (2)
水処理装置・炭化炉 (15)
放射能除去・水処理装置・炭化炉 (38)
植物活力剤 (8)
ギャラリー (27)
島旅行・レンタルバイク (28)
きびなご・さつまあげ・干物 (21)
舗装 防藻塗料 ガードレール建込工具 測量杭 (15)
植物活力液 液体肥料 (12)
植物活力液 液体肥料 NT酵素 (3)
排ガス・燃費 (0)
植物活力液 液体肥料 酵素 (0)
酵素 (1)
冷凍アロエベラ (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ヒラミネ通信
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
風立ちぬ
Aさんが帰宅途中、通勤電車で大学生風の乗客が突然嘔吐してしまいました。近くにいたビジネスマンの携帯電話とスーツを汚し、被害者と加害者二人は次の駅で降りていきました。
Aさんは、袖のあたりを少し汚されましたが、床に残されたものが気になり、網棚にあった新聞紙を広げて汚物を吸い取りました。それをかき集めて小さく丸め、自分の下車駅で捨てるつもりで手に持っていました。
すると、隣にいた二十歳前後の女性が、さわやかな笑顔で「どうぞここに」と言って、持っていた大きな紙袋を差し出したのです。Aさんは笑顔で軽く礼を言って、しかしそのまま下車駅まで持って行きました。
床のものを片付ける時、決して気持ちよくできたわけではなかったのですが、この女性の笑顔と一言で何とも清々しい気分で帰宅できたと言います。
さわやかな言動は、さわやかな風を呼び起こします。さわやかで清々しい空気を感じた時は、いつか今度は自分が風の元になりましよう。
【職場の教養:2007年11月号から】
http://www.hiramine.co.jp/
(燃費向上、燃料節約剤・のびるッチ)
http://www.guardrail.jp/
(ガードレール建込工具、路盤用測量杭・あつかん)
http://www.kurakku.info/
(コンクリートクラック防止材・ニュークリート)
http://www.gaichu-kujo.com/
(液体肥料・大地元)
スポンサーサイト
【2007/11/29 17:02】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
燃料添加剤 『のびるッチ』 をリリース
こんにちは。ヒラミネです。
紅葉の季節になってきました。近所の公園の欅や桜、銀杏などの葉も
色とりどり、菊の花の盛りが美しいですね。天気図も、今週は見事な西
高東低で、高く青い空を眺めながらの散歩が楽しみです。
さて、ヒラミネではこの度、燃費向上剤の「トラックリン」、「クリ
スタルC-3000」を『のびるッチ』として統一、新発売しました。今回は
そのお知らせです。
★ 燃費向上剤『のびるッチ』登場!
ヒラミネではいままで、運送会社向けには、『トラックリン』、船舶や
一般向けには『クリスタルC-3000』の名称で販売しておりましたが、お
客様より、「わかりにくい」「どう違うの?」「トラックにしか使えな
いのでは?」などのご質問をいただいておりました。
そこでこの度、商品名を『のびるッチ』に統一、ボトルも一新しました。
中身は今までと全く同じですので、安心してお使いいただけます。
もちろん、マイカーにもトラックにも使用できます。
燃費が「のびる『のびるッチ』」新商品名で一層のご愛顧を願っており
ます。
★ お求めやすい「のびるッチ 100ml」が新登場。
そして、新発売に合わせて「のびるッチ 100ml」が登場しました。
燃費向上「のびるッチ 100ml」の場合、 1本あれば、500Lの燃料に対応
できます。(毎月100Lの燃料を使用した場合、5ヶ月使用できます。)
燃費向上「のびるッチ 100ml」1本を使用することで、平均ガソリン70
リットル、8,000円の節約になります。
年末、移動も出費も多い時期、節約に一役立ちます!
現在、1980円(税込、送料別)で販売中です。
燃費向上
【2007/11/13 15:18】
|
燃費向上
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
燃費向上する燃料添加剤 『のびるッチ』 の販売について
こんにちは。ヒラミネです。
今まで弊社で販売しておりました『トラックリン』と『クリスタルC-3000』を統一して『のびるッチ』という商品名で11月中旬頃から販売開始予定しております。中身はなんら変わりませんが、運送会社向けの名称とか船舶や一般向けとか、と名称分けしておりましたが、紛らわしいですので『のびるッチ』で今後販売していきますので、今まで同様お引き立て賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
『のびるッチ』は500mL入りと100mL入りの2種類を販売する予定です。
『のびるッチ』の名称の謂れは、たまごッチに因み、鹿児島弁風に作ったものを20人の東京の感性豊かな美術大学生に20の燃料添加剤の商品名称の中から投票により当選したのが『のびるッチ』です。
特許庁に商標登録しております。
よろしくご愛顧お願い申し上げます。
燃費向上剤トラックリンのヒラミネ
【2007/11/07 05:38】
|
燃費向上
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ヒラミネ通信 All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。