|
 |
|
プロフィール |
Author:ヒラミネ
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
|

ヒラミネの11月のメルマガ |
11月のメルマガ 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。 お歳暮、クリスマスギフトに。 他社の光触媒観葉植物とは一味ちがうすぐれた消臭作用。 ヒラミネの光触媒コーティング観葉樹シリーズ ⇒http://www.hikarishokubai.info/?ml ◎ 気になる匂いに。光触媒スプレーも好評発売中。
【お知らせ】「冬虫夏草」取扱開始しました。━━━━━━━━━━━ 最良の漢方とされる本物の冬虫夏草。 おしゃれなガラスのサーバーで、冬虫夏草のお酒を飲んでみませんか? http://www.kesyouhin.jp/touchukaso/ 使いやすい乾燥粉末、販売を再開しました。 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。
--------------------------hiramine mail magazine from KAGOSHIMA ★ヒラミネ通信 VOL.110★ 2008/11/25(月1回発行) http://www.hiramine.co.jp/index.html?ml ---------------------------------------------------------------- こんにちは。ヒラミネです。 もうお歳暮やクリスマスの準備は万端でしょうか? 今回のヒラミネ通信は、冬のギフト特集です。 お歳暮やクリスマスのギフトにおすすめの品をピックアップしました。 インターネットなら、パソコンの前に座ってゆっくりご注文いただけま す。あなたのセンスがキラリ☆と光る贈り物にいかがでしょうか。 ───────────────────────────────── 冬のギフト特集。お歳暮に、クリスマスに。 ───────────────────────────────── ★ 豪華さが人気です。一番人気の「胡蝶蘭」 http://www.hikarishokubai.info/flowers/hikari-hati.htm
豪華な「胡蝶蘭」です。3本立て、さらに5本立て、盛り盛りの7本立て までご用意いたしました。 本物ソックリの葉の質感、華やかな花で、お部屋を飾ります。 光触媒効果も抜群で、店長イチオシです。
★ 光触媒効果でお部屋の空気をきれいにする光触媒観葉樹 グリーンやお花を贈りませんか? グリーンでお部屋を明るく、さわやかに演出します。 → http://www.hikarishokubai.info/flowers/hikari-ecogreen.html
お花はギフトの定番です。華やかなアートフラワー、アレンジメント です。 → http://www.hikarishokubai.info/flowers/hikari-ecoflower.html
★ センスがキラリ ☆ 洗顔料「きんごきんご」 http://www.kesyouhin.jp/
洗顔料「きんごきんご」と泡立てネットのお得なセット、お得なきんご きんご2本組もご用意いたしました。お母様に、親しいお友達に。 今年がんばった自分へのごほうびにも(^_^)
★ 自然派ギフト 甑島名産の椿油「こしきつばき」。 http://www.kesyouhin.jp/tsubaki.html
スキンケア、ヘアケアに。100%椿油で、無添加です。 (実はてんぷら油にすると、ものすごく美味しいです!)
★ 車の好きなお父様や、エコ・節約好きのお友達に「のびるッチ」 http://www.hiramine.co.jp/nobi/index.html
燃費が伸びて、馬力もアップ。車好きのあの方にいかがでしょうか。 これからの季節、灯油の節約にも。
★ 健康が気になる、良いものに敏感なあの方へ「冬虫夏草」 http://www.kesyouhin.jp/touchukaso/
本物の『冬虫夏草』を乾燥現物でお届けします。 飲みやすい粉末タイプも販売を再開いたしました。
どの商品もギフト配送いたします。 ご質問がございましたら、info@hiramine.co.jp、 または、お電話(09969)3-2346(8:00~18:00)で、なんでもお気軽にお 尋ねください。 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。
オイルフィルターで燃費向上! 燃費向上オイルフィルター『エコローネ』好評発売中。 http://www.hiramine.co.jp/truck-index.html?ml 自動車部品として認められているので安心です。 国産車なら、どの車種でもOK!
。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。
|★ 商品についてのお問い合わせ、お待ちしています。
商品についての疑問、使い方などのご質問がございましたら、お問い 合わせフォームよりお気軽にお送りください。 もちろん、お買い物前のご質問でもOKです!
↓お問い合わせフォームはこちらです。 http://www.hiramine.co.jp/form.html?ml
今回のメールマガジンは、これで終わります。 今年もあとひと月(と少し)となりました。元気で頑張りましょう それでは、また次回お会いできるのを楽しみにしています(^_^)/~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 灯油・ガソリン・軽油、節約できます。 たっぷり使える燃料節約剤「のびるッチ」で、燃料費削減!! http://www.hiramine.co.jp/truck-index.html?ml 黒煙減少・CO2削減で、環境にもやさしく 2本セットは、インターネット限定送料無料。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 鹿児島県甑島の椿だけを搾った 100%天然、無添加の椿油 【こしきつばき】
http://www.kesyouhin.jp/tsubaki.html?ml
オリーブオイル1.3倍の「オレイン酸」が 髪やお肌に潤いと栄養を与え、乾燥や紫外線から守ります o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o 大地元、液体肥料、ニームオイルで、エコガーデニング。 ヒラミネの園芸用品販売WEBサイトで。 ⇒http://www.gaichu-kujo.com/ -------------------------------- ■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

冬虫夏草のヒラミネから今日の心がけ |
響きの差 社員教育などの講師を務める、企業コンサルタントのTさん。ある日、おもしろい場面に出会いました。早朝七時から一時間にわたり、五十人ほどの社員を対象にした「活力ある朝礼の推進」という講義を担当したときのことです。 開始十分ほど前に講師席に着き、講義に使用する資料に目を通していました。研修室の出入り口は一箇所のみ。次々と入室してくる社員が、すでに着席している社員に向かって、「おはようございます」と挨拶しています。 このときTさんは、あることに気づきました。挨拶を返す着席組みの声の響きが、その都度微妙に違うのです。皆の声が元気良く揃うとき、輪唱のようにタイミングがずれるとき、パラパラとしか返らないときなど、じつに様々です。 それらはすべて、入室する社員の声の響きの差に呼応していたのでした。あらためて、明るく元気な挨拶の大切さを確認したTさんでした。 「私のこのひと声で相手の心を弾ませよう」という積極的な気持ちで、日々の挨拶に磨きをかけていきたいものです。
今日の心がけ●弾むような挨拶をしましょう 【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

きんごきんごのヒラミネから今日の心がけ |
急がば回れ 仕事が忙しくてバタバタすると集中力が落ち、いつもは、しないようなミスをする人がいます。 入社一年目のMさんもそうでした。慌しくなると注意が散漫になり、報告を忘れたり、仕事の優先順位を間違えたりすることがありました。 上司に相談したところ、「短い時間でいいから、デスクの周辺や洗面所などを磨いてみなさい」とアドバイスを受けました。 時間にして1~2分、磨くことに集中して、ゆっくりと丁寧に磨きます。すると呼吸が自然と深くなり、ゴチャゴチャしていた頭の中がスッキリし、「今一番しなければならないことがはっきりする」とMさんは語ります。 ちょっとした時間を使ってでも、自分の仕事を振り返り、頭の中をスッキリさせた状態で仕事に臨むことが、ミスのない仕事につながるのです。 「急がば回れ」という諺もあります。気ばかり焦ってしまう時は、単純作業で体を動かしながら、これからすべきことを明瞭にしていきましょう。
今日の心がけ●心を落ち着けて仕事に臨みましょう 【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

無農薬のヒラミネから今日の心がけ |
悟りとは 宮城県仙台市にある慈眼寺の住職・塩沼亮潤氏は、吉野の金峯山寺1300年の歴史上二人目となる、大峯千日回峰満行を1999年に成し遂げました。 往復48km、高低差1300m以上の山道を、1日16時間かけて往復する荒行です。それを9年間貫き通した氏は、行から得た真理を次のように語っています。 「苦行を経験したから悟れるのではない。大事なのは、行から得たものを生活の中でよく実践することである。それぞれに与えられた場で、それぞれに与えられた役目を果たしていく中で、多くのことを感じ、悟ることができる」 特殊な行を積んだ者だけが悟りに達すると思いがちですが、自身に課せられた役割を成し遂げていく中で気づくものがあることを、氏は教えてくれています。 私たちが今ここに与えられている立場と使命を確認し、自分の持てる力を仕事の中で惜しみなく出し切ること。それこそが、お客様や地域に喜ばれる第一歩であると肝に銘じ、日々の業務に正対していきたいものです。
今日の心がけ●自分の役目を精いっぱい果たしましょう 【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

舗装のヒラミネから今日の心がけ |
読書の価値 読書の秋です。しかし最近は活字離れが進み、「本を読まなくなった」「漢字を書けなくなった」などの声をよく耳にします。 学生時代には、かなりの量の本を読んでいた人たちも、いざ就職すると業務に追われるせいか読書量が減少し、週刊誌やスポーツ新聞を読むのが関の山となっている人も多いようです。 情報収集の主流となっているインターネットの利便性は否定できませんが、読書には捨てがたい価値や効果があります。 ①語彙が増える。 ②想像力が高まる。 ③見識が(視野)が広がる。 ④相手の気持ちが理解できるようになる。 ⑤多様な知識を得られるようになる。 ⑥文章力や漢字力が高まる等々があげられます。 書籍データをパソコンに転送し、携帯音楽プレーヤーを利用して読書ができるようになるなど、その方法は多様化しています。思い思いの読書の仕方で、リラックスできる時間、空間をつくるのもいいものです。
今日の心がけ●読書に親しみましょう 【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

コンクリートひび割れ防止のヒラミネより今日の心がけ |
一日一打席
プロ野球の読売ジャイアンツに「左投手キラー」として有名なベテラン選手がいます。今年21年目を迎えた「代打職人」の大道典嘉選手です。大柄な体型に似合わず、バットを極端に短く持った打撃スタイルが特徴です。 1試合のチャンスがわずか1打席の「代打」という専門職ですが、今年の8月下旬の試合で、現役最多となる13本目の代打本塁打を打ちました。これは歴代では9位に当たる記録です。 大だの極意は「準備」にあるといいます。大だの出番は試合終盤が多いのですが、3回位から素振りやストレッチで準備開始。投手が次打者のときは、若手の控え選手が代役でネクストバッターズサークルに待機するところを、その役を自ら買って出て1回でも多くバットを振り、相手投手の配球を読むそうです。 フル出場する選手ではない、一日一打席の厳しい条件だからこそ、十分な準備をしなければ限られたチャンスは活かせないのです。 すべての仕事において準備は肝要です。準備万端で今日も望みましょう。
今日の心がけ●準備を十分にして仕事に取りかかりましょう 【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

光触媒のヒラミネより今日の心がけ |
10年間の埃
自宅2階の裏手にある雨漏りの修理を、A氏は近くの工務店に依頼しました。 修理の様子を眺めていると、雨どいや物干し場の手すりに黒カビがびっしりと付着し、窓枠には埃がうず高く積っていることに気が付きました。 玄関や室内など、よく見えるところの清掃は日ごろから丹念にやっていたA家。しかし、十年前に住宅を購入して以来、家の裏側を一度も見なかったことを反省し、さっそく休日を利用して大掃除に取り掛かりました。 以来A氏は、「これまでは仕事でも周りを良く見ていなかったな」と思い起こし、問題意識を持って仕事に臨むようにしました。すると、改善すべきことがたくさんあることがわかり、仕事に取り組む姿勢も変わってきたのです。 同じ仕事の繰り返しに慣れてしまうと、問題の発生や存在にすら気がつきません。小さな変化を見出すか否かで、結果に違いが出てきます。 「良くすることはできないか」と改革意識を持つ人は進歩し、その意識のない人は後退していきます。意識は人を向上させる源であると心しましょう。
今日の心がけ●改革意識を持ちましょう 【職場の教養】11月号より
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

燃費向上のヒラミネより今日の心がけ |
和する極意
「清ければ魚棲まず」という諺があります。極端に澄んだ水には魚が住まないように、あまりに潔白で人を責め過ぎる人には、仲間がいなくなるという意味です。 清く正しく生きることは、人間として良いことには違いありません。しかし、あまりに度が過ぎる場合、人の粗を見つけては咎めるようになり、最後には友人を失って孤立してしまう恐れがあります。 ある寺で住職の交代式が執り行われました。後任の住職が、引き継ぎにあたって心構えを前任者に尋ねたところ、「あなたは好人物で、知識にも明るい人ではある。反面、あまりに潔癖過ぎるから、何事ももう少し大まかな態度でいることが肝要かと存ずる」という言葉が返ってきました。 しかし新しい住職は、結局この教えに従わず厳しい方針で臨んだため、人間関係でつまづき、住職としての責任を全うできなかったといいます。 人間社会では、許される範囲での寛容さが求められます。「人と和して生きていく」ための知恵と度量を、私たちは身につける必要があるでしょう。
今日の心がけ●寛容の心で生活しましょう
【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|

冬虫夏草のヒラミネより今日の心がけ |
声なき声
路上に散乱するゴミのうち、タバコの吸殻は常に上位にランクされます。 昨今は「健康増進法」の推進もあり、タバコを喫煙できる環境は狭まっていますが、タバコのポイ捨ては減っていないのが現状です。 目の前を歩く人が、吸い終ったタバコを捨てました。さて、あなたは注意をするでしょうか。ある生活モニターを対象にした調査では、「注意しない」が9割を占めました。 細かく見ると「注意したくてもできない」が全体の51%と最も多く、「逆ギレされたり、危険な目にあったりするのが怖い」という理由がその代表のようです。 公共の乗り物・施設・道路では、喫煙場所はほんの一部に限られてきています。愛煙家にとって、一服する瞬間は至福の時でしょうが、周囲に気をつかう細心のマナーは当然必要です。 「ポイ捨てを注意する」という人は少数ですが、表に出ない声なき声に耳を傾け、社会人として恥ずかしくない行動をとりましょう。
今日の心がけ●公徳心を持ちましょう
【職場の教養】11月号から
■ 白蟲酒(冬虫夏草入りの酒)を飲んだ方々から 「ありがとう」という感謝の言葉をいただいております。 燃費向上、燃料添加剤・のびるッチ ガードレール建込工具、舗装・あつかん コンクリートクラック防止材・ニュークリート 無農薬・液体肥料・大地元 甑島グルメ館
|
|
|
|