プロフィール
Author:ヒラミネ
FC2ブログへようこそ!
ヒラミネ通信
産地直送。日本全国に「甑島の味」をお届けします。━━━━━━━━ 甑島のグルメをご自宅で味わえる、通販サイトが大好評! 「甑島グルメ館」 http://www.koshiki-jima.com/ 生で食べられる、ハイテク冷凍きびなごが超オススメです。 リピーター続出! 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。 --------------------------hiramine mail magazine from KAGOSHIMA ★ヒラミネ通信 VOL.192★ 2015/9/30(月1回発行) http://www.hiramine.co.jp/ ---------------------------------------------------------------- こんにちは。ヒラミネです。 新しくメルマガをお申込みいただいた方、ありがとうございます &はじめまして。末永くよろしくお願いいたします! 園芸、家庭菜園をしていらっしゃる方は、ぼちぼち夏の野菜や植物か ら秋、冬の品種へ切り替えていく時期ですね。 ★ 美味しい野菜を食べたいな~♪ ★ きれいなお花を咲かせたいなあ~♪ ★ 商品価値の高い野菜、花卉の栽培に… という方へ、おすすめなのがヒラミネの園芸用品。 口に入れても安心安全な原料から作られていますので、プロから家庭菜園、 ベランダ園芸まで幅広くご利用いただけます。 ───────────────────────────────── ♪ 土づくりの季節に植物活力剤「里の息吹」 ───────────────────────────────── ヒラミネの園芸用品通販サイトでは、 ・液体肥料「エコゾア液体肥料」 ・ニームオイル「ニームバリアー」 ・植物活力剤「里の息吹」 ・NT酵素 を取り扱っています。 ♪植物活力剤「里の息吹」 ------------------------------ まず、土づくりの時期におすすめしたいのが、「里の息吹」です。 芝生やプロの農家の方、果樹園、稲作から、家庭菜園まで、 あらゆる作物にお使いいただけます。 「里の息吹」は天然石から成分を抽出した微量元素を中心に、様々な種類 のミネラル成分が含まれています。 液体ですので、希釈して散布していただくだけでイキイキとした作物が実 ります。 詳しくは http://www.gaichu-kujo.com/satonoibuki/ ★ 里の息吹を使った稲、米づくり ★ 芝生、野菜 ★ いちご・果物 ★ 大根、根菜類 ★ りんご、果樹類 ★ 園芸、花卉 などへの使用法を、実例豊かにわかりやすくご紹介。 年間を通じて好評の液体肥料「エコゾア液体肥料」、 バラづくりの方に特に好評な「ニームバリアー」、 詳しくはこちらからご覧ください。 http://www.gaichu-kujo.com/ ♪おなじみ、NT酵素植物用。 ------------------------------ ★ 園芸~プロの農家までお使いいただけます。 NT酵素 植物用はここがすごい! NT酵素の働きにより、土壌中の微生物が増え活性化します。 それにより、ミネラル(亜鉛、鉄分等)やアミノ酸、有機酸の吸収が増大します。 これが作物の旨みを向上させるのです。 味の向上には微生物の働きが欠かせません。 ・収穫量向上 ・病気になりにくい ・植物や作物の日持ちがよい といった優れた特徴を持つ酵素です。 詳しくはこちらからご覧いただけます。 http://www.gaichu-kujo.com/nt/ 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。 燃費向上・燃料節約のつよい見方【のびるッチ】 【只今、インターネット特別キャンペーン実施中。】 のびるッチ2本組の送料が全国どこでも無料です。 http://www.hiramine.co.jp/nobi/index.html 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。 |♪ 甑島グルメ館のfacebookページできました。 商品開発の過程や、島アロエ、きびなごのことなど、 甑島ならではのストーリーをお届けします。 海のみえるアロエファームのアロエスウィート酢、 全国に旅立っています! こちらからご覧いただけます。 http://www.facebook.com/koshikijimagurumekan |★ 商品についてのお問い合わせ、お待ちしています。 商品についての疑問、使い方などのご質問がございましたら、 お問い合わせフォームよりお気軽にお送りください。 もちろん、お買い物前のご質問でもOKです! ↓お問い合わせフォームはこちらです。 http://www.hiramine.co.jp/form.html 今回のメールマガジンは、これで終わります。 また来月、元気でお会いしましょう (^_^)/~~ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 株式会社ヒラミネ 発行人:平嶺繁 〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里3251番地 TEL:(09969)3-2346 FAX:(09969)3-2658 E-mail address: info@hiramine.co.jp メルマガ購読申込・解除→http://www.hiramine.co.jp/mail-mag.html ※表示は税込価格です。送料、その他手数料につきましては、 特定商取引法に基づく表記 http://www.hiramine.co.jp/toku-shou.htm をご覧ください。 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。 いざという時の備えに。 安心安全な水を作れる、電源不要の浄水器 「ビコウウォーター」 http://www.eco-recycle.biz/suisei_heavy/bikouwater.html 。 + ☆°・‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・‥.゜★。
スポンサーサイト
テーマ:園芸 - ジャンル:ブログ